ふっと、ジャニス・イアンってシンガーソングライターを
思い出した。

いくら、おばさんになった私でも、70年代初期はまだ幼少期で
あんまりわかんないね・・ドラマの主題歌に流れてたのを
ぼやーっと覚えてる。あの当時はまだ、ドラマのストーリーさえ
ほとんど理解できてなかったような。。。70年代は悲しげな
曲が多かったような気がします。
歌詞も思いっきり暗かったしね。

Love Is Brind(恋は盲目)は好きですね。

急に、秋らしくなった。夏の終わりはなんとなく寂しいけれど
あの今年の猛暑から解放されると思うと嬉しい〜〜。
サザンが活動休止するから、さっきから懐かしいサザンのCDを、
探してた。ジャケットはレビューのが好きです。それに、この
CD聴いてた頃は、まだ現在より楽しい私がいた。少しはハメ
外しても、許されるだろうなーんて、ちょっぴり甘い考えが
あったかもしれない。

あああー、サザンの話しに戻ります。探してたのは、もっと
古いやつ・・「栞のテーマ」とか「海」とか、収録してた
CDだったかな。忘れてたのに出てきて嬉しかった^^。

私は、あんまり興味ない話しとか趣味にあわすのは、ストレスが
溜まるほうだ。けど、大好きな人が笑ってくれたら、興味のない
話しであっても、私も楽しくなるね。実際にそんな時期があった
から。過去は振り返らないつもりで、いたけどやはり情けない
自分がいる。旦那が私の味方だから。それだけでいいよ。

しぬのは、やはり怖い。。。けど、自殺したい人の気持ちは
なんとなくわかる。最近、体調不良と人間不信が酷い・・。
なかなか、浮上できないなあ。。。〜〜〜。

最近は、若い子の見るドラマが、好きだな〜〜。「絶対彼氏」
とか、「ラスト・フレンズ」とかw。
自分で書くのもなんだけど、そんなに老けてないよ>私。

あああー、なんとなく嫌われてそう・・・。
ウェッジウッドのペアのカップ&ソーサーには、ちょっぴり
思い出がある。これって、結婚のプレゼントに贈ったりする
イメージがするけど、私の場合、めでたくないお悔やみの
お返しにいただきました。表現がおかしくてすみません。
私が、実物そのままの写真を持ってたんで、郵送したら「元気な
あの子が返ってきたようで嬉しくなります。」って・・・。
このカップは、まだいまだに使わず、食器棚に大切にしまって
ある。

この前久々にクリニックに行ってきた。マイ・ドクター(笑)と
おしゃべりも、考えようによっては気が晴れた。帰りは京都に
用事があったんで寄ってみた。ケータイのSDカードも欲しかったし。金銭の事で、ちょっと悩んでたけど、なんとか解決できそうだ。

私は最近ドラマにはまってる。【薔薇のない花屋】どうなるか
なあ?育児で自分の時間もないときから、ドラマがわりと好き
だったかも?!ドラマで、現実逃避してたのかもしれないね。

※印象深いドラマを書きます。適当。。。^^;
高校教師・聖者の行進・東京ラブストーリー・With love
神様もう少しだけ・愛していると云ってくれ、HERO・アンフェア
薔薇のない花屋etc・・あとドキュメントがとても好き。自分と
だぶる内容も多いし、為になるから興味深かったりする。

急に春らしくなった気分は少し晴れるね〜〜。

すずらん。

2008年2月27日 趣味
その昔、私は結構ガーデニングとか好きだった。ベランダだけれどね。今はうちにポトスが枯れなくて、置いてある。観葉植物
とか、緑は心が癒されるから・・・。

?すずらん?って、かわいい☆幸せのフラワーだとか?!
純愛とか聞いた事もある。植物の事はあまり詳しくないよ。

現在の私は、ガーデニングどころか家事もいいかげんだけれど。
ケースのおひなさまは、なんとか出した。居間に置いてある
だけれどね^^;
2年前の夏に他界した、父が買ってくれた、おひなさまだから
大切にしなきゃねぇー!

やっぱ、凹んでるときは、寂しさ増して、孤独を感じてあなたを
思い出しちゃうよ。。。来月はいい事あるといいなあ。
プチ旅行に行く予定。あてもない旅だ☆楽しみ・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索