昨日は、やっと美容室に行けた。少し短めにしたからスッキリした。
ほんの少しだけ、赤とブラウンが混ざったようなカラーにした。
真っ黒は、どうしても重く見えちゃうので。。(笑)。

私思ったけれど、やはり誤解や勘違いでトラぶったときなど、もしも自分が
傷ついても、元に戻りたいと思うのは、何処かでまだ繋がっていたいから
必死になるのだと思う。誤解や勘違いが溶けたときは嬉しいのが本音です。
昔から、何度かこうゆう場面に遭遇してるから。

不可能なのは、やはり人間なので相性ですね!!一応、自分が悪かったと
反省したとき、謝りますし、一応努力もするけれど、相手の方がやはり
もう、関わりたくないのかな・・?って雰囲気で感じてしまったとき
ですね。



コメント

ミルク
2009年1月21日17:54

こんにちは。
私は謝罪はしますがそれ以上は何もしないかもしれません。
自分が努力しても拒否されたら更に凹んでしまうのが怖いのです。
まるさんは勇気ありますね。

銀色夏生さん、私も好きでした。懐かしいなぁ。
心が癒されますね。

tomocetomoko
2009年1月22日17:56

銀色夏生さん、懐かしい。
私も詩集持ってました♪
作詞した曲聴いたり…。

私、誤解されてしまったら修復したい気持ちはあるけれど、かなり時間を置かないとダメかも。
ヘタに言ったらどんどん泥沼化しそうで(汗)。

離れてく人は縁がなかった、もしくは触れ合う(付き合う)期間が過ぎたのだと思うようにしています。

まる
2009年1月22日20:13

ミルクさん、こんばんは~。
ミルクさんの考えが本当は、無難な考えですね。
返って下手な努力は、イヤミに思われしまう場合もあるからね。

最近、まったく集中力がなくって難しい本は読んでないかなぁ。
銀色夏生さん、懐かしいけど疲れてるとき読むと癒されますね(^^)。

まる
2009年1月22日20:27

tomosetomokoさん、こんばんは~。
tomoseさんも、銀色夏生さん懐かしのですね♪
何冊か持ってます。。読みやすいからね!!

私は、たまにキレる攻撃的になってしまうダメ人間なのですよ。
でも、どうでもいい人なら謝罪するだけして、お互いに距離を置くように
するけれど、やはり繋がりをきれたらなんだか寂しく思う人もいますね。
煮え切らないコメント返信でごめんね(^^)。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索